ラブラドールレトリバーが子犬のときにどんなドックフードをあげればいいのかわからないですよね。
「栄養のことが気になる」
「安全なドックフードはどんなの?」
「選ぶ時の基準は?」
わからないことだらけだと思います。
そこで今回は、子犬ならではの特性や体型に考慮して、おすすめドックフード5選を紹介します!
これからラブラドールレトリバーを飼おうと思っている方に、
お得に購入できる公式サイトや、参考にしてもらえる情報満載なので是非参考にしてくださいね!
子犬のドックフードの選び方
ラブラドールレトリバーが子犬の時に選ぶドックフードのポイントは以下の2つです。
・子犬に必要な栄養面が揃っているか
・無添加のものを選ぶ
子犬に必要な栄養素は揃っているか
子犬に必要な栄養素は、大きく分けて2つあります。
1つ目は、筋肉や臓器、身体作りに欠かせないタンパク質です。
2つ目は、「カルシュウム」「リン」「マグネシウム」などのミネラルと、ビタミンです。
この2つが、子犬に必要な栄養素で欠かせません。
・無添加のものを選ぶ
添加物には、ドックフードを長く保存できるという効果があります。
しかし、添加物には発がん性物質が含まれており悪影響を及ぼすと考えられています。
そこで、添加物が極力少ないものや無添加を選ぶと安心です。
子犬におすすめドックフード5選
1:ブッチ
ブッチ ドッグフードは、ウェットフードで水分有含度70%なのでお腹の弱い子犬の時期に適しています。
「人口添加物不使用」「グルテンフリー」で無添加にこだわり安全なドックフードです。
動物性たんぱく質を92%含み、子犬の身体作りには欠かせません。
3種類味のバリエーションがあるため毎度ローテーションすることが出来ます。
今なら公式サイトから購入してもらうと、
トライアルセット3本が3,000円で購入することが出来ます。(送料無料)
内容量 | 1本800g |
価格 | 3本セット初回限定 3,000円 定期コース1本 1,287円~ 通常価格 1本 1,340円~ |
送料 | 送料無料 |
2:モグワン

プレミアムドッグフード『モグワン』
チキンを使うことで脂質を抑えることができているドックフードです。
「グレインフリー」「着色料、香料不使用」
肉、野菜、魚、海藻をバランスよく取り入れて栄養が高いです。
ビタミンやミネラルが入っているので体調を整えたり健康管理には欠かせません。
全ライフステージに対応していることから継続して使い続けることができます。
公式サイトから購入していただくと最大20%off
通像価格、1個(税込み)4,356円のところ
定期コースで6個以上購入すると、
1個あたり(税込み)3,484円になります。非常にお得ですね。
内容量 | 1.8㎏ |
価格 | 通常価格 4,356円(税込み) 定期コース 3,484円(税込み) |
送料 | 1万円以上購入すると送料、代引き手数料無料 |
3:カナガン

食いつきが違う!『カナガンドッグフード チキン』
チキンを50%配合しているのでたんぱく質を豊富に含んでいるドックフードです。
「グレインフリー」「香料、香辛料不使用」
全犬種、全年齢に対応しているので多頭飼いで子犬がいる場合でも活躍出来るドックフードと言っていいでしょう!
ドライフードと、ウェットの2種類あるので日によってローテーションしていけますね。
定期コースで購入すると最大20%offなので、定期コースで購入するとお得です!
内容量 | 2㎏ |
価格 | 通常値段(1袋あたり) 4,708円(税込み) 定期コース(1袋あたり) 3,766円(税込み) |
送料 | 3個以上(1万円以上)購入すると無料 |
4:ネルソンズ

ネルソンズドッグフード
チキンを50%以上配合しているので子犬の身体作りには必要なたんぱく質を多く含んでいます。
「香料、着色料不使用」「グレインフリー」
2か月から食べさせることが出来ます。小さく砕いたりお湯でふやかすと食べやすくなります。
定期コースで購入すると最大20%off特典があります。
内容量 | 5kg |
価格 | 通常価格 8,580円(税込み) 定期コース 6,864円(税込み) |
送料 | 二個以上で送料無料 |
5:馬肉自然づくり
馬肉ドッグフードは「馬肉自然づくり」
馬肉で作った珍しい高たんぱくドックフードで。
野菜や、海藻も使用して子犬に必要なミネラルやビタミンなどの栄養素も沢山摂取することが出来ます。
「ヒューマングレード」で「添加物」を使用してないため身体に優しいです。
8か月を過ぎた子犬からシニア犬まで食べれます。
初回限定30%offでとてもお得です。
内容量 | 1㎏ |
価格 | 通常価格 3,300円(税込み) 定期コース 2,310円(税込み) |
送料 | 送料別 |
迷ったらこのドックフード

※このサイトは特定のドックフードだけをオススメするつもりはありません
私の個人的な良い点を以下にまとめました。
・小粒なので子犬が食べやすい
・肉、野菜、魚、海藻が入っていてバランスがいい
・ビタミン、ミネラルが豊富
・価格がリーズナブル
・全年齢が対象なので使い続けれる
・グルテンフリーで、添加物不使用
モグワンは子犬用とは違いますが、粒が小さいため子犬の時期には食べやすいです。
子犬の時期が終わっても、全年齢対象なので使い続けれます。
ドックランなどで聞き込み調査したところ、ラブラドールレトリバーを飼っている方でモグワンを餌にしている方は多いです。
子犬の時期からモグワンを選んでいる飼い主さんもかなりの数いました。
モグワンは、バランスが良いドックフードなので子犬に足りない栄養を追加で食べさせることは必要ないと言えるでしょう。
ラブラドールレトリバーの子犬の餌で悩んだときはモグワンがいいかもしれませんね!
まとめ
ラブラドールレトリバーが子犬の時期におすすめのドックフード5選を紹介しました。
自信をもって良いと言えるドックフード5選なので是非参考にしてみてください!
公式サイトから購入するとお得に購入できるのでチェックしてみてくださいね!
【安全】130種類以上の中から厳選!安全なドックフードおすすめ5選!
コメント